
福岡歯科大学福岡県西同窓会
退任のご挨拶

中 四良(5期)
拝 啓
記録破りの大雨の災害や終息のない新型コロナウイルス禍と心痛める中、
皆様におかれましては御安泰のこととお祈り申し上げます。
また、平素より格別のご高配とご尽力を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、私こと、去る令和2年6月25日をもちまして、
福岡歯科大学福岡県西同窓会会長を退任いたしました。
会長就任以来8年の長きにわたり、大過なく職責を果たすことができましたのは、
皆様方の格別なご支援ご高導あればこそと、衷心より御礼申し上げます。
後任は、中田 宏先生が就任いたしましたので、
倍旧の御交誼を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
最後に、故田中健藏前理事長の遺された言葉「母校が誇れる大学にしましょう」を祈念し、
退任のご挨拶とさせていただきます。
敬 具
就任のご挨拶

中田 宏(13期)
同窓生の皆様には、平素より同窓会に対してご協力とご支援を賜り、
心から感謝申し上げます。
この度令和2年6月25日の福岡県西同窓会総会において、
第9期福岡県西同窓会会長を拝命致しました。
この場をお借りして会長就任のご挨拶を申し上げます。
福岡県西同窓会は、平成13年12月15日に福岡市支部、宗像支部、粕屋支部、筑紫支部、
糸島支部からなる5支部が合併して発足しました。
令和3年には20周年を迎える同窓会支部としては最大会員数を擁します。
4期8年の会長職を務められた、中四良先生から引き継ぐにあたってはその大任の重さからすぐに返事はできませんでしたが周りの先輩、後輩の多くの先生たちからご支援そして励ましのお言葉を頂き、就任する決意を致しました。
引き受けたからには責任をもって任期を全うする所存です。
福岡県西同窓会には未入会対策をはじめ院長病臥事故などの緊急時代診派遣制度の確立などのやらなければいけない課題が山積しています。
しかしながら昨今の新型コロナウイルス感染症の影響で新しい生活様式へと変化をしていかなければいけない中、リモートを取り入れながらの会議の在り方、総会・懇親会の開催など今までとは違う方法を役員一同模索していかなければなりません。
この難局を乗り越えるには同窓生の皆様のご協力が不可欠です。
最後になりましたが新型コロナウイルス感染症並びにその対策に加え、
毎年のように起こる豪雨被害で被害に遭われた先生方には心よりお見舞い申し上げます。
同窓生の皆様のご健康とご活躍を祈念し、今後とも私どもにご指導ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い致しまして、就任のご挨拶とさせて頂きます。